top of page

タイトル:Submerged

ジャンル:アドベンチャー

内  容:弟を助けるため、水没した都市を探索し支給物資を集める。

0

1

4

5

合計 285 pt

オンライン&時限トロフィーなし

このページの一番下に完成地図があるので、自分で探したい人は注意!

​ちょっと頑張れば1日でトロコンできると思います。簡単にとれるやつだけサクっととりたい人は約1時間遊べば、シルバー2個ブロンズ4個(合計120pt)とれます。1時間コースの詳細はこちら(完成地図が出るので注意)※ストーリー進めないと取れないとかないと思うんだけど、もしとれなかったらすまん。

トロコンする場合でも収集系がめんどいだけで難易度は低いです。

​特にこだわりがなければ、完成地図見ながら探索した方がストレスなく回収できると思います。ボートの強化素材集めが地味に大変なので、自力でやりたい人はそのつもりで。

★が付いているものは、比較的簡単に取れます。

フリークライマー

地図の一番高いところへ上る​ ※地図参照

観光客

すべてのランドマークへ行く ※地図参照

コンシェルジュ

年代記

何でも屋

自然主義者

すべてのホテルへ行く ※地図参照

​ ※ツタを登りきるとホテル名が出るので、それが

  判定っぽい。3ヵ所

すべてのシークレットを集めろ ※地図参照

​ ※見づらいですが、拠点にも一つあります。

船のブーストをすべて集めろ ※地図参照

すべての生物を見つけろ

 ※すれ違っただけではとれない事があったので、

  ートに乗った状態で、先端を生物に向けるととれ

  る判定っぽい。人型の生物はクリア後に一度も見

  たことがないので、ストーリーをクリアする前

  とらないとダメかもしれないです。とはいえ、

  ストーリー終盤になると建物の上などに結構見か

  けます。

 ※似たような生物がいますが、物資回収ついでに

  「すれ違ったらとりあえず先端を向けてみる」…

  を繰り返してたら、すんなり達成できます。

サブマ観光.jpg
サブマ生物.jpg

周航

東西南北の境界へ行く

水夫

ボートの中に一昼夜居続ける

 ※ずっとボートに乗って33分でとれました。途中

  マップ開いたりしたので、実際は30分でとれる

  のかも。放置でとれるかはわかりません。一緒

  「観光客」「周航」を進めると効率が良いです。

修了

キャンペーンを終了する 

​ ※物資をすべて回収すればOK。トロフィー「自然

  主義者」がとれてない場合は、そっちを先にとっ

  た方が良い。

あなたがココに

いたなら

ポトカード機能を使う

​ ※オプションボタンを押すと、「ポストカードを作

  る」項目が出ます。作らずにキャンセルしても達

  成できるので、一番早くとれるトロフィーです。

≪約1時間コース詳細≫

ストーリーに沿って、一番初めの物資を取りに行く。その後、ボートに乗ったら、トロフィー「水夫」がとれるまで絶対に降りないで、緑の〇を経由しながら地図の上下左右に到達するように移動。約30分で「水夫」「周航」「観光客」が取れるので、その後「フリークライマー」&「コンシェルジュ」を達成する。そしてどのタイミングでもいいので、ポストカードを作れば120pt

「フリークライマー」:緑色の★マークの塔を登る。

 「コンシェルジュ」:黄色の★マークの建物を巡る。ホテル名が出てから次へ。

サブマ地図.jpg
1時間コース

ちょっと頑張れば取れそうなトロフィーについてまとめた​趣味のサイト。

​丁寧さを心がけていますが、あやふやな部分があったり、間違いもあるかもしれないので、あくまでも参考程度にどうぞ。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page