top of page
レゴ【トップ】.jpg

タイトル:LEGO®ワールド 目指せマスタービルダー

ジャンル:アドベンチャー/サンドボックス/フリースタイルビルド

内  容:探索が楽しい

1

1

4

56

合計1230 pt

オンライン&時限トロフィーなし

​2Pコントローラーがないととれないトロフィーがあります。​​

PS+に加入していて、レゴワールド持ってる友達がいれば2Pコンなくても大丈夫。   

※DLCトロフィーに関する事は記述してません。

​トロコンはかなり面倒なので、遊びたいだけ遊ぶのがオススメ。

序盤2時間くらい遊んでブロンズ13~15個(合計195~225pt)くらいとれそう…想像ですけど。

 

私はかなり探索して遊んでたんであまり参考にならないですが、約20時間遊んでゴールド1個シルバー1個ブロンズ28​個(合計540pt)とれてトロフィーランクはAになりました。レジェンダリー座標攻略見るならさらにシルバー1個ブロンズ13個(合計225pt)とれます。わかりやすい攻略動画を出してる人が沢山いるので、こだわりなければ検索してみるといいかも。ちなみに私はがっつり見ました​。

自力でトロコンしたいという人は約30時間遊べば「億万長者!」以外は取れると思います。ただ、ドラゴンの出現条件が分かりにくいので苦戦するかも。

 

一見大変そうに見えるレジェンダリー座標のかけら集めは、ゴールドブロック110個超えてからばんばん出たので、作れるワールドが小さいうちは意識しないでOK。ヒュージワールドで探す方が効率的だと思います。

ブロックエレメントもゴールドブロック100個集めると、緑のトラブルメーカーの出現頻度が高くなるので、テンポよく集まります。宝箱気球屋でも入手できます。ブロック一覧はこちら

鬼門トロフィー「億万長者!」は、資金を10憶集めるととれるのですが、普通に遊んでいて貯まる額ではないので、集めるのが大変。

PS4トロフィーwikiのコメント欄に対策動画をあげている人がいるので、参考にしてみるといいかも。そこの情報によると、10憶貯まるまで13時間半かかるそうです。

単純作業13時間半って聞くとゾッとしますが、毎日寝る前に1時間やれば2週間でとれるんで、案外たいしたことないかも…私はやらんけど。​

★が付いているものは、比較的簡単に取れます。

真のマスター

ビルダー!

全てのトロフィーを集める

海賊の遊び場のプロ

海賊の遊び場のワールドを完了する

古代の守護者

キャンディの管理人

手懐け上手

素晴らしき乗り物

テラフォーマー

非常識なスタント!

古代の脅威のワールドを完了する

キャンディ建設ケイパーのワールドを完了する

2匹のペットを飼いならして同時について来させる

テラフォーミング可能な全ての乗り物の性能を使う

乗り物で連続5秒間滞空する(ワールドの端を除く)

 ※高い所から自転車に乗ってダイブ。落下速度が以

  外と速いので、地形ツールで高さ調整必要です。

パルクールの達人

偉大なる

グラップル使い

動物の心地よさ

全バイオーム発見

貪欲な

スタッドコレクター

戦いのチャンピオン

究極の

スカイダイブ!

登る、ジャンプまたは後方宙返りを連続で15秒行う

1回のグラップルセッションで、グラップルガン使用時の合計ジップ時間を10秒以上にする

 ※グラップルガンはゴールドブロック30個集める

  と使えるようになります。もしかしたら40個かも…

60秒以内に4つの異なる動物に乗る

全てのバイオームを発見する​

 ※ゴールドブロック100個集めると解除されるバイ

  オームがあるっぽい。ヒュージサイズのワールド

  をいくつか作って探索してたら取れました。

60000以上のスタッドを連続で集める(それぞれのスタッドを集める間隔は2秒以内)

 ※レジェンダリーブロックの脇にある宝箱開ければ

  とれます。

7体の敵を連続で倒す(敵と次の敵を倒す間隔は12秒以内)※スケルトンを発見ツールで出して倒せばOK。

最も高い地点から最も低い地点へ中断せずにスカイダイブを行う!

 ※地形ツールの平板化で限界まで掘る&限界まで積

  み上げてダイブすればOK。掘る範囲は広めの方

  が成功しやすいです。もしかしたらヒュージワールド

    でしかとれないかも…

地の底へ

3分以上もぐり続ける

​ ※宇宙服かスケルトンでもぐるととれます。

レゴテラフォ.jpg

全7種 ※左上の「芝刈り機」は、無料DLC(?)モデル「LEGO® Creator:季節のコテージ31038」に配置されてるので、それを使えばOK。

飛ぶ絵筆

飛んでいるカモメにペイントボールガンを当てる

 ※ペイントボールガンは住人のお願いを達成する

  か、宝箱から入手できます。

デュエット

楽器を演奏するプレイヤーの隣で、異なる楽器を演奏する

ハイランド・クー!

茶色のオス牛にバグパイプを演奏する

 ※バグパイプは住人のお願いを達成するか、宝箱か

  ら入手できます。

トランペット・

トランク・

トランぺッター

ゾウにトランペットを演奏する

 ※トランペットは住人のお願いを達成するか、宝箱

  から入手できます。

ハーメルンの笛吹き

5匹のリスを同時について来させる

ピンクの馬

ブタを追いかけて上に乗る

ふわふわの馬

羊を追いかけて上に乗る

よく調教された

ドラゴン

ドラゴンの火の玉で別のプレイヤーを吹き飛ばす

​ ※2Pコントローラーか、オンラインマルチができ

  る友達が必要。

 ※ドラゴンの出現条件が分かりにくいので、こだわ

  りがなければ攻略動画見た方がいいかも。

ランク - ラーナービルダー!

アドベンチャーを始める!

ランク - ディスカバラービルダー!

ゴールドブロックを3個集める

ランク - エクスプローラービルダー!

ゴールドブロックを10個集める

ランク - オブザーバービルダー!

ゴールドブロックを15個集める

ゴールドブロックを30個集める

ランク - ナビゲータービルダー!

ランク - トラベラービルダー!

ゴールドブロックを25個集める

ゴールドブロックを20個集める

ランク - ファインダービルダー!

文明!

街を見つけて周辺を歩く

​ ※ワールド内に街があ

  る時はこのアイコン

  が出ます。

ゴールドブロックを100個集める

ランク - マスタービルダー!!!

ランク - エキスパートビルダー!

ゴールドブロックを80個集める

ゴールドブロックを65個集める

ランク - アドバンスドビルダー!

ランク - アドベンチャービルダー!

ゴールドブロックを50個集める

ゴールドブロックを40個集める

ランク - コレクタービルダー!

一人じゃ危険!

宝箱のアイテムを見つける

ポーズをとるキャラクターを撮影する

​ ※カメラはゴールドブロック10個集めると使える

  ようになります。

フォトジェニック

レジェンダリー2x3スロープブロックを見つける

レジェンダリー1x1ブロック

レジェンダリー1x1ブロックを見つける

レジェンダリー2x2ブロック

レジェンダリー2x2ブロックを見つける

レジェンダリー1x2ブロックを見つける

レジェンダリー1x2ブロック

レジェンダリー2x3ブロックを見つける

レジェンダリー2x3ブロック

レジェンダリー2x4ブロックを見つける

レジェンダリー2x4ブロック

レジェンダリー1x2スロープブロックを見つける

レジェンダリー1x2スロープブロック

レジェンダリー2x2スロープブロック

レジェンダリー2x2スロープブロックを見つける

レジェンダリー1x3スロープブロック

レジェンダリー1x3スロープブロックを見つける

レジェンダリー2x3スロープブロック

レジェンダリー1x4スロープブロック

レジェンダリー1x4スロープブロックを見つける

レジェンダリー2x4スロープブロック

レジェンダリー2x4スロープブロックを見つける

レジェンダリー1x2x3スロープ

ブロック

レジェンダリー1x2x3スロープブロックを見つける

レジェンダリー2x2コーナーブロック

レジェンダリー2x2コーナーブロックを見つける

レジェンダリー3x3コーナーブロック

レジェンダリー3x3コーナーブロックを見つける

ホット・ハイ・ホッピング

溶岩の上で7回連続で跳ねる

​ ※溶岩で2回跳ねるとハートが1個減るので、4個以

  上になってから跳ねると達成できます。ハートは

  気球屋で売ってます。

フルスケール・ミュージカル

全ての音符ブロックを10秒以内に鳴らす

 ※鍵盤のオブジェクトが宝箱から入手できます。

​  鍵盤の上をゆっくり歩くと達成できます。

ナイトトレーダーから購入する

物々交換、雑談、

気球!

トラブルメーカーを捕まえる

トラブルメーカーテイクダウン

全てのブロックエレメントを集める

​ ※ブロック一覧はこちら

デザイナーズ

・デライト

地上でサメに乗る

 ※地形ツール平板化で海底を底上げすると、サメも

  一緒に打ち上げられます。

ランドシャーク!

ダンジョンを見つける

 ※ワールド内にダンジ

  ョンがある時はこの

​  アイコンが出ます。

暗闇、湿気、危険

ビリオンスタッドを集める

 ※PS4トロフィーwikiのコメント欄に対策動画をあ

  げている人がいます。

億万長者!

レゴダンジョンアイコン.png

アナグマ!

アナグマに乗る

 ※ヒュージワールドを作れるようになってからしば

  らくすると、頻繁に見かけるようになります。

  それまでは20時間遊んでも一切見かけなかったの

  で、ヒュージでしかでないのかも…?

  ちなみにその時のゴールドブロック獲得数は111

  個でした。

ちょっと頑張れば取れそうなトロフィーについてまとめた​趣味のサイト。

​丁寧さを心がけていますが、あやふやな部分があったり、間違いもあるかもしれないので、あくまでも参考程度にどうぞ。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook App Icon
  • Twitter App Icon
  • Google+ App Icon
bottom of page